自動的に下線が引かれないようにする

Word2003

ワードで文書を作成中、文字の下に赤や緑、青の下線が自動的に引かれる事があります。これは「自動スペルチェック」や「自動文章校正」、「書式の不統一を記録する」機能がオンになっているか、その文字にハイパーリンクが設定されているためです。下線が引かれた文字を正しく修正すると自動的に消えますが、以下の方法で下線が引かれないようにしておくことができます。自動的に引かれる下線の意味や修正については自動的に文字に下線が引かれる をご覧ください。

赤の波線を表示しないようにする/自動スペルチェックの解除

  1. 「ツール」メニューから「オプション」を選択します。
  2. 「オプション」画面が表示されるので、「スペルチェックと文章校正」タブをクリックします。
  3. 「自動スペルチェック」のチェックをはずし、「OK」ボタンをクリックします。

緑の波線を表示しないようにする/自動文章校正の解除

  1. 「ツール」メニューから「オプション」を選択します。
  2. 「オプション」画面が表示されるので、「スペルチェックと文章校正」タブをクリックします。
  3. 「自動文章校正」のチェックをはずし、「OK」ボタンをクリックします。

青い波線を表示しないようにする/書式の不統一の記録を解除

  1. 「ツール」メニューから「オプション」を選択します。
  2. 「オプション」画面が表示されるので、「編集と日本語入力」タブをクリックします。
  3. 「書式の不統一を記録する」のチェックをはずし、「OK」ボタンをクリックします。
TOP▲