パソコンが起動しない
一瞬起動し、すぐ切れてしまう
起動後、すぐに電源が落ちてしまう
放電するには

パソコンの電源ボタンを押しても一瞬で電源が切れてしまうなど、正常に起動できない場合は、パソコンの本体に不必要な電気が帯電している可能性があります。

以下の手順で放電すると、パソコンが正常に起動することがあります。

ノートパソコンのバッテリーを放電するには

  1. 起動している場合は、パソコンの電源を切ります。
  2. 電源コードをコンセントから抜きます。
  3. バッテリーを外します。外したまま、数分放置します。
    ※バッテリーの取り外し方はメーカーや機種によって異なります。お使いのノートパソコンの説明書やメーカーのサイトでご確認ください。
  4. バッテリーを取り付けます。コンセントに電源コードを差し込み、パソコンが起動するか確認します。

デスクトップパソコンで放電するには

  1. 起動している場合は、パソコンの電源を切ります。
  2. 電源コードをコンセントから抜きます。
  3. パソコン本体のスイッチを数回押します。
  4. 数分放置します。
  5. コンセントに電源コードを差し込み、パソコンが起動するか確認します。

パソコントラブル解決法を検索

2024年4月20日
土曜日 / 友引
今日は何の日かな
今日は郵政記念日。1871年(明治4年3月1日)、それまでの飛脚制度に代わって東京と大阪間で郵便制度が始まったよ。郵便事業を築いた前島密は、日本近代郵便の父と呼ばれているよ。前島密と飛脚問屋が話し合って、飛脚は陸運元会社として小荷物・現金輸送に従事することになったんだって。
お気に入りに追加する
お問い合わせ
ブログ
信州中野情報サイト


(c) HEARTSNET -ハーツネット-
HEARTSNET-ハーツネット-
Windows
インターネット
文書・表計算
Webページ製作
パソコン活用法