Webページを表示するスペースを広げたい
メニューバーやアドレスバーを消す
全画面表示
Webページの内容をブラウザウィンドウいっぱいに広げて見たい場合は、画面の表示を全画面表示に切り替えるとWebページを表示するスペースが広がります。
全画面表示にするとアドレスバーやタブが非表示になり、Webページを画面いっぱいに広げて見ることができます。
全画面表示を切り替えるには - Microsoft Edge
キーボードのF11キーを押すと切り替わります。
画面上部に表示されていたアドレスバーやタブが非表示になります。マウスポインタをウィンドウの一番上まで移動させると、隠れていたアドレスバーやタブが表示されます。
全画面表示を切り替えるには - Google Chrome
キーボードのF11キーを押すと切り替わります。
画面上部に表示されていたアドレスバーやタブが非表示になります。
全画面表示を切り替えるには - Firefox
キーボードのF11キーを押すと切り替わります。
画面上部に表示されていたアドレスバーやタブが非表示になります。マウスポインタをウィンドウの一番上まで移動させると、隠れていたアドレスバーやタブが表示されます。