小文字で入力したのに大文字になる
英字の1文字目を大きくしたい
Word
ワードの文書で、小文字で入力したはずの英字が、大文字で表示されることがあります。
フォントの設定で「小型英大文字」がチェックされていると、英字の小文字が大文字で表示されます。
「小型英大文字」が設定されていると、小文字で入力した文字より大文字で入力した文字の方が、サイズが大きくなります。
文章の先頭の文字を大きくするには 先頭の文字を大きくしたい(ドロップキャップ) をご覧ください。
小型英大文字を設定するには
- 小型英大文字を設定したい文字を選択します。
- 「ホーム」タブの「フォント」グループの右下の矢印をクリックします。
- 「フォント」画面が表示されます。
「文字飾り」の「小型英大文字」のチェックをオンにします。
(「小型英大文字」を解除するには、チェックをはずします。) - 「OK」ボタンをクリックします。