Shift・Altキーが常に押されている状態になる
「固定キー機能が~」というメッセージが表示された
文字やセルをクリックしただけなのに、ドラッグしたみたいに反転表示されちゃうよ!
Shiftキーが押しっぱなしになってるんじゃない?
固定キーがオンになっているのかもね。
固定キーってなに?
固定キーは、2つのキーを押すことが難しいときに使うユーザー補助機能だよ。
「Shiftキーを押しながら…」っていう操作を「Shiftキーを押してから…」にできるよ。
固定キーを設定したつもりはないけど?
Shiftキーを5回押すと固定キーのオンとオフが切り替わるんだよ。
文書中をクリックするとその部分まで反転表示されてしまうなど、常にShiftキーが押された状態になっている場合は、固定キー機能がオンになっている可能性があります。
固定キー機能とは、複数のキーを同時に押すことが困難な場合、キーを押しっぱなしの状態にすることができるユーザー補助機能です。
固定キー機能を使用するとShiftキーやAltキーなどを押し続ける必要がなくなり、ショートカットキーを片手で実行することができます。
固定キー機能のオンとオフはコントロールパネル、またはキーボードから切り替えることができます。
固定キー機能がオンになっていると、タスクトレイに固定キー機能のアイコンが表示されます。
固定キー機能のアイコンの詳細はこちら をご覧ください。
固定キー機能をコントロールパネルから切り替える
Shift・Altキーが常に押されている状態になる/「固定キー機能が~」というメッセージが表示された をご参照ください。
固定キー機能をキーボードから切り替える
- キーボードのShiftキーを5回押します。
- 表示されたメッセージに従って固定キーの設定をします。
- Shiftキーを5回押しても固定キーが解除されない場合は、上記のコントロールパネルから切り替える方法をお試しください。