画像ファイルのサムネイルが表示されない
マイピクチャなどのフォルダを開いたとき、画像のサムネイル(縮小した画像)が表示されない場合があります。
画像ファイルのサムネイルがアイコンになってしまう場合は、以下の設定をご確認ください。
サムネイルを表示するには
Windows11の場合
- 「ピクチャ」など任意のフォルダを開きます。
- タブの下のメニューから「…」(もっと見る)をクリックし、「オプション」をクリックします。
- 「フォルダーオプション」画面が表示されます。「表示」タブをクリックし、「詳細設定」の「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」のチェックを外します。
- 「適用」ボタンをクリックし、「OK」ボタンをクリックします。
Windows10の場合
- 「マイピクチャ」など任意のフォルダを開きます。
- 「表示」タブをクリックし、「オプション」をクリックします。
- 「フォルダーオプション」画面が表示されます。「表示」タブをクリックし、「詳細設定」の「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」のチェックを外します。
- 「適用」ボタンをクリックし、「OK」ボタンをクリックします。
Windows8の場合
- 「マイピクチャ」など任意のフォルダを開きます。
- 「表示」タブをクリックし、「オプション」をクリックします。
- 「フォルダーオプション」画面が表示されます。「表示」タブをクリックし、「詳細設定」の「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」のチェックを外します。
- 「適用」ボタンをクリックし、「OK」ボタンをクリックします。
Windows7の場合
- 「マイピクチャ」など任意のフォルダを開きます。
- ウィンドウの左上にある「整理」メニューから「フォルダーと検索のオプション」を選択します。
- 「フォルダーオプション」画面が表示されます。「表示」タブをクリックし、「詳細設定」の「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」のチェックを外します。
- 「適用」ボタンをクリックし、「OK」ボタンをクリックします。