新しいライブラリを追加するには
Windows8やWindows7のライブラリには、ドキュメント、ピクチャ、ビデオ、ミュージックが初めから設定されています。それぞれのライブラリには、マイドキュメント、マイピクチャなどがフォルダの場所として指定されています。
この4つのライブラリ以外に、オリジナルの新しいライブラリを追加することができます。
ライブラリに新しいライブラリを追加するには
Windows8の場合
- ライブラリを開きます。
- 「ホーム」タブの「新しい項目」をクリックし、「ライブラリ」を選択します。
- 「新しいライブラリ」という名前のライブラリが追加されます。新しいライブラリを、任意の名前に変更します。
- 追加されたライブラリをダブルクリックします。
- 「新しいライブラリは空です」というメッセージが表示されるので、「フォルダーの追加」ボタンをクリックします。
- 「新しいライブラリにフォルダーを追加」画面が表示されます。追加したいフォルダを選択し「フォルダーを追加」ボタンをクリックします。
- 追加されたフォルダの内容が新しいライブラリに表示されます。
- このライブラリへ他のフォルダを追加する場合は ライブラリにフォルダを追加するには をご覧ください。
Windows7の場合
- ライブラリを開きます。
- ウィンドウの左上にある[新しいライブラリ]をクリックします。
- 「新しいライブラリ」という名前のライブラリが追加されます。新しいライブラリを、任意の名前に変更します。
- 追加されたライブラリをダブルクリックします。
- 「新しいライブラリは空です」というメッセージが表示されるので、[フォルダーの追加]ボタンをクリックします。
- 「ドキュメントにフォルダーを追加」画面が表示されます。追加したいフォルダを選択し[フォルダーを追加]ボタンをクリックします。
- 追加されたフォルダの内容が新しいライブラリに表示されます。
- このライブラリへ他のフォルダを追加する場合は ライブラリにフォルダを追加するには をご覧ください。